看護部のご紹介

病院理念

 

患者さまの 尊厳 を守り
患者さまに 穏やかな 言葉とまなざしで
患者さま、ご家族さまの悲しみや
痛みを自分のものとしてとらえられる 広い心
患者さま、 ご家族さまの喜びを
自分の喜びととらえる 優しい心

 

私たちは自己を高め、よき医療人である前によき人間であることを願う、
魅力的な人間の集団を目指します

 

部長挨拶

理事長

百瀬美賀子 看護部長

 当看護部では医療法人社団薫英の会 久野病院理念の基、安心して療養できる病院として行き届いた看護部を目指し、「患者様の人権を尊重した思いやりのある質の高い看護・介護の提供」に取り組んでいます。
 これを実践する為に、看護師以外にも補助者として看護助手、クラーク、歯科衛生士を配置し、それぞれの職種に応じた役割と責任を最大限に発揮する為の体制設備に努めています。

看護部 基本方針

  1. 患者様、ご家族様に安全で満足いただける看護・介護を実践します。
  2. 正しい知識と確実な技術を身につけ、専門性を高めます。
  3. 病院の健全経営に参画し、経済的で効率の良い看護サービスを提供します。
  4. 地域及び、医療者間の連携を密にした看護・介護を提供します。

職種紹介

● 看護師

看護師

当院は療養型医療施設です。
ベッド上で過ごす時間が多い患者様の褥瘡の発生や皮膚の損傷を防止、人工呼吸器の装着や認知症によりコミュニケーションが難しい患者様にいろいろな方法でコミュニケーションを駆使する等、個別性を捉えたじっくり向きあうケアに努めています。
ベッド上で過ごす患者様が多い中、当院の褥瘡保有率は現在までの年間平均7.5%と非常に少ない値をキープしています。

求人募集

● 看護助手

看護助手

主に看護師の補助となります。
当院は療養型医療施設である為、寝たきりのようなすべての介助を要する患者様が多く、患者様のお世話や看護師の補助をする等、大変な仕事ではありますが、その分、患者様に寄り添うことができ、やりがいも感じられます。

業務内容

  • オムツ交換、体位交換、ポジショニング
  • 食事介助、入浴介助
  • 環境整備 … 等

求人募集

● 歯科衛生士

歯科衛生士

当院は療養型医療施設では珍しく、歯科衛生士が常駐しております。毎日口腔ケアを行うことでお口からの病気の予防、状態の変化にいち早く気付くことができます。

業務内容

  • 口腔検診及び口腔ケア
  • 歯科医師連携(往診依頼)

求人募集

● クラーク

クラーク

クラークとは、病棟や外来、病院全体における仕事をサポートする仕事です。
基本はナースステーションに常駐し、入院患者様のカルテ管理や患者様・ご家族様の対応や外来の診療補助等、医師や看護師、多職種との関わりが多く刺激になります。

業務内容

  • 外来:診療補助、メッセンジャー業務、病棟応援、会議での議事録作成 … 等

看護部の構成

久野病院 看護部組織図

看護部組織図

インタビュー

~当院で働いている職員にインタビューしました~

Q:なぜ、久野病院を選びましたか。

通勤時間が短く、年齢に関係なく採用していただいたから。 (60代/看護助手/


施設が綺麗で明るい雰囲気。クラークの仕事を探していた。(導入されている病院は少ない)
(40代/クラーク/


託児所があり、電子カルテが導入されている。病院が綺麗で、病室が広く動きやすい。看護助手も多く、歯科衛生士が口腔ケアをしてくれる。人工呼吸器の患者さまを看られるようになりたかった。
(30代/看護師/


Q:久野病院の良いところを教えてください。

スタッフの仲が良く、話しやすい。(30代/看護師/


急性期のような慌しさはあまりなく、長期にわたり患者さまと向き合えることができる。各病室に換気システムがあるため、においのない快適な環境の中で過ごすことができる。また中庭もあり緑が多く、自然を感じることができる。(30代/クラーク/


綺麗。食堂のご飯が美味しい。(40代/歯科衛生士/

Q:最後にホームページを閲覧する方々へ一言お願いします。

スタッフだけではなく、その家族も大切にしてくれる職場なので、仕事と家庭を両立できると思います。(40代/看護助手/


入院患者さまには個々時応じたオーダーメイドの対応をさせていただきます。(50代/看護師/


あなたのここでの第一歩をみんなでサポートします!(40代/看護師/

~新入職員(令和6年入職者)にインタビューしました~

Q:当院を選んだ理由は?

初めての病院勤務、いろいろと教えていただけると感じたので。(40代/看護助手/


直営で調理業務ができるところ。(40代/栄養士/


子供が通う保育所が近い、託児所がある。(40代/看護師/

Q:当院の良いところを教えてください。

福利厚生が手厚くてありがたいです。(50代/看護師/


廊下などでのすれ違い時、スタッフの皆さんが自然に挨拶をされています。(50代/調理師/


人間関係が良いところ。(40代/看護助手/

Q:最後にホームページを閲覧される(入職を考えられている)方々へメッセージをお願いします。

教育体制がしっかりしているので安心できます。(30代/看護師/


とても働きやすい環境だと思います。スタッフ同士も仲が良い印象です。ぜひ一緒に働いてみませんか。(30代/臨床検査技師/


人間関係が良いです。優しく丁寧に業務を教えてくれます。(40代/看護助手/

その他

久野バス

JR明石駅及び地下鉄西神中央駅より送迎バスを運行しております。
患者様の家族様はもちろん、職員も利用しています。
(日曜・祝日は運休)

送迎バス時刻表の詳細はこちら(PDF:536KB)

※ 車で通勤の場合、無料駐車場をご利用いただけます。

久野バス

保育所(日勤帯のみ)

お父さんお母さんに安心して働いていただけるよう、院内に日勤帯のみではありますが、保育所を併設しております。
職員の声を聞くと、保育所が併設されていることも当院で働く大きな理由の一つでもあるようです。
保育所利用料金は月上限1万円/人(R7.8月現在)となっております。
日曜祝日対応可能(夜勤対応不可)
その他、状況に応じて利用することも可能です。是非一度ご相談ください。

保育所

夏は水遊びもしています♪\(^o^)/

保育所

保育所

保育所

食堂

当院のように院内で手作り給食を提供している病院は全国でも3割弱しかありません。
食堂は職員専用の食堂で、格安で利用することができます。職員のコミュニケーションの場となっており、管理栄養士が献立を作成し栄養満点の食事が毎日楽しみだという職員の声をたくさんいただいております。
1食300円(R7.8月現在)となっております。

食堂

【実際の献立】季節を感じる献立です!(^-^)/
備蓄食品の期限が間近になる頃に通常食として提供され、フードロス対策に取り組んでいます♪

創立記念日メニュー(7/1)
赤飯
鯛の塩焼き
手作りケーキ(マンゴー)

食堂

七夕メニュー(7/7)
そうめん
野菜炒め
水ようかん

食堂

カニ玉
ほうれん草の佃煮和え
煮豆(備蓄食品)
呉汁

食堂